←石蟹 布原→
←岩山
開業:昭和3(1928)年10月25日(伯備線) 「新見(にいみ)」
島式ホーム2面4線の地上駅。伯備線と姫新線が分岐する運行拠点駅で、備中神代で伯備線と分岐する芸備線の列車も乗り入れる。備北地方の中心都市・新見市の代表駅だが、新見市役所からは大きく離れている。開業時に建てられた木造駅舎は一部2階建ての大きなもので、みどりの窓口が設置されている。開業時の所在地は阿哲郡新見町で、昭和29(1954)年6月1日の合併で新見市となった。
令和元(2019)年8月22日訪問
路線ページ(伯備線)へ