←長坂 信濃境→
甲斐小泉→
開業:明治37(1904)年12月21日 「小淵沢(こぶちざわ)」
中央本線と小海線の分岐駅で、島式ホーム2面4線の地上駅。駅舎は平成29(2017)年7月3日使用開始の半橋上駅舎で、改札口は2階にある。自由通路は無いため、駅裏への通り抜けはできない。開業時に建てられた木造駅舎が長きにわたって使用されてきたが、新駅舎への切替後の同年9月に解体された。開業時の所在地は北巨摩郡小淵沢村で、昭和29(1954)年3月31日に篠尾村と合併して小淵沢町となった。小淵沢町は平成18(2006)年3月15日に北杜市に編入されている。
平成28(2016)年3月31日訪問