開業:昭和8(1933)年11月30日 「川内(かわうち)」
相対式ホーム2面2線の交換可能駅。平成30(2018)年3月25日までは2面3線であった。下り1番線に面した駅舎は令和2(2020)年12月25日10時より使用開始されたもので、それまでは開業時の木造駅舎を使用していた。利用者数は極めて少ないが、交換駅であるため平成30(2018)年4月22日のCTC化までは駅員が配置されていた。駅周辺は明治21(1889)年4月1日の町村制で川井村が成立するまでは中閉伊郡川内村であった。
平成31(2019)年3月2日訪問