開業:昭和8(1933)年7月27日 「甲斐小泉(かいこいずみ)」
単式ホーム1面1線の地上駅。令和2(2020)年10月12日までは相対式ホーム2面2線の交換可能駅であった。平成15(2003)年8月改築の駅舎はオオムラサキを模したデザイン。駅周辺には平山郁夫シルクロード美術館、八ヶ岳南麓天文台、三分一湧水などが位置している。開業時の所在地は巨摩郡小泉村で、昭和30(1955)年3月30日に長坂町に編入、平成16(2004)年11月1日の合併で北杜市となった。
平成30(2018)年9月9日訪問