開業:昭和33(1958)年3月25日 「伊部(いんべ)」
相対式ホーム2面2線の地上駅。ホーム間は屋根無し跨線橋で結ばれている。2番ホームはかつては島式ホームで構内は2面3線だった。1番ホームに面して備前焼伝統産業会館と合築の北口駅舎、2番ホームに伊部駅南ふるさと交流センターと合築の南口駅舎がある。北口駅舎は昭和62(1987)年4月改築で、かつてはみどりの窓口も設置されていた。開業時の所在地は和気郡備前町で、昭和30(1955)年3月31日の合併までは伊部町であった。備前町は昭和46(1971)年4月1日に市制施行して備前市となっている。
平成28(2016)年12月25日訪問