←誕生寺 神目→
開業:明治31(1898)年12月21日(中国鉄道本線) 「弓削(ゆげ)」
相対式ホーム2面2線の地上駅。岡山方面2番ホームに面して駅舎がある。駅舎は開業時に建てられたもので、事務室部分は改装されて岡山県立誕生寺支援学校アンテナショップ「野の花ショップ夢元」が入居している。久米南町の玄関口で、川柳で町おこしが行われていることから、駅のあちこちには川柳の作品が掲示されており、駅舎内には投句箱も設置されている。また、町のマスコットキャラクター・河童の「カッピー君」も駅のあちこちに配置されている。開業時の所在地は久米南条郡弓削村で、明治33(1900)年4月1日に久米南条郡が久米北条郡と合併して久米郡となり、大正6(1917)年4月1日に町制施行して弓削町、昭和29(1954)年4月1日の合併で久米南町となった。
令和4(2022)年4月3日訪問