5141.中土駅(JR西日本 大糸線)
所在地:長野県北安曇郡小谷村大字中小谷字池原下
開業:昭和10(1935)年11月29日 「中土(なかつち)」
単式ホーム1面1線の地上駅。以前は島式ホーム1面2線の交換可能駅であったが、駅舎側の線路が撤去されている。昭和32(1957)年8月15日の大糸線全通までは大糸南線の終点であった。ホームは駅舎から階段を上った高いところにある。駅舎は開業時に建てられたものだが、改装されている。駅名は昭和33年4月1日の小谷村成立まで存在した北安曇郡中土村に由来し、「中谷」「土谷」の合成地名。令和2(2020)年度の1日平均乗車人員は0人であった。
令和4(2022)年3月12日訪問