2022-04-06 1706.鉢形駅(東武鉄道 東上線) 東武鉄道 東上線 埼玉県 ←男衾 玉淀→ 駅舎(H30-8-10) 所在地:埼玉県大里郡寄居町大字鉢形16-1 開業:大正14(1925)年7月10日 「鉢形(はちがた)」 島式ホーム1面2線の地上駅。駅舎とホームは跨線橋で結ばれている。平成27(2015)年3月21日完成の駅舎は埼玉県立川の水族館の水車小屋をイメージしたデザイン。開業時の所在地は大里郡鉢形村で、昭和30(1955)年2月11日の合併で寄居町となった。地名の「鉢形」は鉢形城のある岡の形が兜の頭(ハチ)に似ていることから付いたと言われている。 平成30(2018)年8月10日訪問 路線ページへ