←東武練馬 成増→
開業:昭和5(1930)年12月29日 「下赤塚(しもあかつか)」
相対式ホーム2面2線の地上駅。下り1番ホーム側に南口、上り2番ホーム側に北口がある。南口駅ビルは昭和46(1971)年開業の集合住宅「下赤塚サンライトマンション」と一体化した造り。東京メトロ有楽町線・副都心線「赤塚」駅が近接している。開業時の所在地は北豊島郡赤塚村で、昭和7(1932)年10月1日に東京市に編入された。明治22(1889)年4月1日の町村制施行で赤塚村が誕生するまでは下赤塚村であった。
平成30(2018)年8月10日訪問