まだ見ぬ駅を求めて 別館

「まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅めぐり旅~」の別館です。訪問した駅を載せていきます。

5036.めじろ台駅(京王電鉄 高尾線)

山田                                           狭間

f:id:Sakasegawa3019:20220324160424j:plain

駅舎(R4-3-1)

f:id:Sakasegawa3019:20220326200013j:plain

駅名標(R4-3-1)

f:id:Sakasegawa3019:20220326200041j:plain

改札口(R4-3-1)

f:id:Sakasegawa3019:20220326200128j:plain

1番ホーム(R4-3-1)

f:id:Sakasegawa3019:20220326200203j:plain

2番ホーム(R4-3-1)

 

所在地:東京都八王子市めじろ台一丁目100-1

開業:昭和42(1967)年10月1日 「めじろ台(めじろだい)」

掘割の橋上駅で、ホームは相対式2面2線。かつては待避線を持つ島式2面4線であったが、ホーム延長に際して待避線が撤去された。高尾線開業と同時に開発された、横山丘陵上のニュータウンめじろ台」の玄関口で、地名は鳥のメジロに由来する。建設時の仮称は「八王子台」であった。開発前はクヌギ林に覆われた散田山という山であった。

令和4(2022)年3月1日訪問

路線ページへ