所在地:東京都日野市高幡139番地
開業:大正14(1925)年3月24日 「高幡(たかはた)」
改称:昭和12(1937)年5月1日 「高幡不動(たかはたふどう)」
移転:昭和39(1964)年4月29日
動物園線および多摩都市モノレールとの乗換駅で、高幡不動尊金剛寺の最寄り駅。当初は現在地より70m程西にあったが、動物園線の開業に伴って現在地に移転した。京王線ホームは島式2面4線、動物園線は単式1面1線で、計3面5線。駅舎は平成18年6月11日より使用開始された地上三階建ての巨大な橋上駅舎。昭和33年の日野市成立までは旧・南多摩郡七生村であった。
令和4(2022)年1月30日訪問