保土ヶ谷(廃止)→
開業:昭和4(1929)年2月14日
横浜駅から寄り添ってきた東海道本線と分かれる手前にある島式1面2線の地上駅。開業から昭和6(1931)年10月25日の平沼橋延伸までは起点であった。かつては保土ヶ谷駅までの貨物線が伸びていたものの、昭和54(1979)年10月6日に廃止されている。昭和39(1964)年12月1日と早期に橋上化されており、ガラス張りの明るい印象を受ける現在の駅舎は平成17(2005)年6月26日使用開始の2代目。駅構内には電留線と保線区が併設されている。
令和4(2022)年2月6日訪問