←北新・松本大学前 三溝→

駅舎(R4-2-8)
所在地:長野県松本市大字新村548
開業:大正10(1921)年10月2日 「新村(にいむら)」
車両基地が併設されている島式ホーム1面2線の交換可能駅。駅舎内には窓口が設置されている。駅名の由来は昭和29(1954)年8月1日に松本市に編入された旧・東筑摩郡新村。駅舎は平成24(2012)年3月24日に改築されたもので、旧貨物ホームの一部を取り壊して建てられている。隣には平成29(2017)年3月下旬まで旧駅舎が残されていた。旧駅舎正面に掲げられていた社紋は取り外されて保存されている。
令和4(2022)年2月8日訪問
路線ページへ