所在地:北海道名寄市智恵文十一線
開業:明治44(1911)年11月3日
名寄市北部、智恵文地区にある無人駅。昭和29(1954)年8月1日に名寄町と合併した旧・上川郡智恵文村の玄関口であった。かつては千鳥配置の相対式ホーム2面2線の交換可能駅であったが、昭和61(1986)年11月1日の無人化の際に棒線化され、駅舎もヨ3500形車掌車を転用した貨車駅舎に改築された。駅舎は一時期、ひまわりが描かれたデザインになっていたが、平成18(2006)年頃に外壁が改修された。この改修はその後線内の他の駅にも波及している。
平成27(2015)年12月23日訪問